
最近、SEVENTEEN‘のミンギュがコンサート中の行動で物議を醸した。

SEVENTEENのミンギュ|Pledis(プレディス
SEVENTEENは現在アメリカに滞在中で、先日テキサス州オースティンで2回のコンサートの初日を行った。コンサートの最中、ミンギュに一緒にお酒を飲もうというサインをしたファンがアイドルに見つかり、ミンギュはその後にお酒を飲んだ。
twitter.com/onlyforone_...212?ref_src=twsrc%5Etfw
これは、アイドルに対する批判と、彼の行動の安全性をめぐる議論を引き起こした。
>【SEVENTEENのミンギュ、コンサートでのアルコール関連行動で大反発を巻き起こす】(www.koreaboo.com/news/s...-fan-criticism-concert/)
また、ミンギュの行動が引き金となり、現在も続いている批判のもう一つの側面は、国によってグループと所属会社の待遇が異なるという疑惑だ。特に東南アジア(SEA)諸国のファンは、より厳しく監視されていると主張し、以前投稿された告知を例に挙げている。
グループのRight Hereワールド・ツアーのSEA公演が1月18日に始まる前、Pledisは12月27日にファン・エチケットを掲示し、ストーカー行為やプレゼント以外のもの、その他のガイドラインに関するルールを繰り返した。

|Weverse
ちょうど日本での日程で問題を処理し、SEAレッグの前にスケジュールを組んでいたにもかかわらず、このタイミングでの通告は自分たちに向けられたものだと感じた人が多かったようだ。
SEVENTEENの最近のコンサートでは、ファンがメンバーとハグをしたり、プレゼントをもらったりしていたが、ファンたちは自国では許されないことだと主張している。
twitter.com/jksgyuu/sta...117?ref_src=twsrc%5Etfw
twitter.com/berryluckyc...553?ref_src=twsrc%5Etfw
ファンは、グループとプレディスが欧米諸国のファンを優遇していると非難し、人種差別だとさえ言っている。
twitter.com/Gyunesian/s...071?ref_src=twsrc%5Etfw
twitter.com/rere7282/st...953?ref_src=twsrc%5Etfw
twitter.com/uziskarma/s...800?ref_src=twsrc%5Etfw
その一方で、セブンテーンが贈り物を受け取ったり、同じようなファンサービスをしたことがあるとして、こうした主張に反発する声もある。また、SEVENTEENが何年も欧米諸国を訪問しなかったり、一度も訪れたことがないことを指摘する声も多い。
twitter.com/hoshisbrows...097?ref_src=twsrc%5Etfw


