
ある人気K-ドラマのワンシーンが、あるARMYから、その脚本があるグループの歌に酷似していると指摘され、話題になった。
BTS|GQコリア
問題のドラマは、イ・ドンウク主演の有名なファンタジー番組『Tale Of The Nine Tailed』の第1シーズン。イ・ドンウクは、初恋の人の生まれ変わりを探す100歳のグミホ(東アジアに伝わる超自然的な九尾の狐)、イ・ヨンを演じる。
| ヴィウ
今回再浮上したのは、シーズン1の最終回で、イ・ヨンが愛するナム・ジアと結婚するシーンだ。二人は心からの愛の告白を交わし、ジアはイ・ヨンがついに人間になったことを喜ぶ。
イ・ヨン「人間、なかなか面白い言葉ですね。語尾の子音の角を少し削って丸くすると、&&8216;loveになります。"人間であることについては自信がありませんが、あなたを愛することについては自信があります。"
https://www.youtube.com/watch?v=Vmxo0O9ahB0
この台詞にすぐにピンときたARMYは、RMの2018年の楽曲 "トリビア:愛" にインスパイアされたものだと認識した。この曲はBTSのリーダーの最高のリリック作品のひとつとされることが多く、特にサビで彼がラップする "I'm just a human, human, human/You erode all my edges/ And turn me into love, love, love "が有名だ。
https://www.youtube.com/watch?v=GiKZ_4EkYsA
RMの「トリビア:愛」の英訳|ジーニアス
このセリフでRMは、「사람」(サラム、「人」の意)と「사랑」(サラン、「愛」の意)という似た響きの言葉で遊んでいる。しかし、彼のネクストレベルの才能は、その視覚的な類似性をどのように詩的な比喩に変えたかに反映されている。韓国語のアルファベットでは、「m」の音は長方形(ㅁ)で表され、「ng」の音は円形(↪Lo_3147)で表される。長方形の角を削ると円形になる。こうして "サ・ラム "は "サ・ラン "になる。これは、愛がいかにあなたを柔らかくし、完全なものにしてくれるかという美しい例えである。
lh3.googleusercontent.c..._q6jZ18=w380-nu-rh-e365
K-ドラマの台詞はRMの歌詞から直接コンセプトを得たようで、ARMYはこれ以上ないほど興奮している。未視聴者は興味津々でチェックし、既視聴者は熱狂的にその引用が分かる、分からないを指摘した。
x.com/raplinegold/statu...en-used-someone-else%2F
x.com/tokyosoul7/status...en-used-someone-else%2F
x.com/ayoonied/status/1...en-used-someone-else%2F
脚本家もARMYに違いないと推測する人もいた。
x.com/livinvicarious1/s...en-used-someone-else%2F
x.com/indigohazes/statu...en-used-someone-else%2F
これは、画面に登場せずに韓国ドラマにカメオ出演する最も象徴的な方法の 1 つに数えられるに違いありません。