
最近のK-POP界で台頭してきたフレーズに、"it boy "や "it girl "という概念がある。
この考え方自体は新しいものではないが、K-POPではネットユーザーが各世代の人気アイドルにこのフレーズを割り当てている。
ives-wonyoung-announced-as-the-newest-ambassador-for-v0-2j1pfhiobnqc1 (1)](image.koreaboo.com/2025...fhiobnqc1-1-524x640.jpg)
IVEのチャン・ウォニョンは、他の人気アイドルと並んで "第4世代のイットガール "と評価されている。| *マリ・クレール
新しい世代が始まると、ファンはしばしばその世代のイット・ボーイ、イット・ガールと見なされるのは誰なのかを考えるものだが、最近あるバイラル・クリップが、そのタイトルにふさわしい新人アイドルの可能性を指摘している。
2025年8月、BIGHIT MUSIC‘の最新ボーイズグループCORTISが正式にデビューした。
![]()
デビュー当初は様々な意見が飛び交ったが、彼らのパフォーマンス力が評価され、人気が急上昇している。
最新ライブパフォーマンスで大絶賛を浴びたHYBEボーイズグループ](www.koreaboo.com/news/h...atest-live-performance/)
最近、彼らはKorea TikTok Awards 2025に出席し、"Global Rookie "賞を受賞した。

| Naver
16歳のメンバー、キョンホの受賞スピーチの映像がネット上で公開され、190万回以上の再生回数と56.9千件の「いいね!」を記録して拡散した。多くの引用者たちは、この愛らしい若いアイドルのビジュアルを称賛せずにはいられず、優勝を喜ぶ彼の表情に注目し、"第5世代のイット・ボーイ "と称した。
twitter.com/Rubyzzbb/st...172?ref_src=twsrc%5Etfw
この可愛らしい若手アイドルのビジュアルに、「5代目イット・ボーイ」と称賛の声が相次いだ。
twitter.com/yufan1sm/st...092?ref_src=twsrc%5Etfw


